35club

おもしろかった本やマンガを紹介しています。

シンプルなクローゼットで「おしゃれ」になる。『服を買うなら、捨てなさい』

キャリア30年を超えるスタイリストが行き着いた、

本当に!おしゃれな人の服の買い方、ワードロープとは。

 

これまでも、スタイリストによる

ファッションセンスの磨き方、

服の選び方、組み合わせ方などのハウツー本は

数多く世に出てきた。

正直、スタイリストが書いた本は、

参考程度に、っと立ち読みで済ますことが多かった。

どこかで自分のセンスに、自信を持つようになっていたからだ。

 

今でももちろん、服を買って後悔することはある。

でも、シンプルな色と形の服の組み合わせという、

自分の基本スタイルがあるので、

買うときの迷いも、買って後悔することも

以前より、ずいぶん減ってきた。

 

ここ数年は、白とグレーというモノトーンの組み合わせ。

トップスかボトムスが白、もしくは全身白のカジュアルなスタイル。

季節ごとに、2、3足の靴を、その日の天候と気分で履き替えるだけ。

ほぼ毎日ワンパターンの組み合わせだ。

だから、ほぼ迷わないし、一瞬で決まる。

 

ところが、いくら好きな服でも、毎日同じ服を着ていると、

気分は上がるのだけれど、でもどこか、

人の目を気にして、ソワソワ落ち着かない。

 

この本を読んで、「落ち着かない」理由がはっきりした。

私も「バリエーションの呪い」にかけられていのだ!

 

「バリエーションの呪い」と聞いて、ピンときますか?

毎日違う格好をしなければ、という脅迫観念。

たぶん、多くの人にありますよね、コレ。

ファッション誌の着まわし術や1週間コーディネートなどの

特集がパッと思い浮かぶように、今でも

いかにいろんな服を持っているように見せるか?

そんなテーマがファッション誌に多い気がする。

いつからそういう観念が、世の中に蔓延するように

なったのだろうか。

これは研究テーマとしても、おもしろそう。

 

地曳さんの言葉には説得力がある。

長年、ファッションにエネルギーを注ぎ、

ファッション業界で活躍してきたからこその

体験と学び、そして本音。

本書を読むと、毎日同じ服でもいいんだ~!という、

すっごく当たり前のことを、なんで

後ろめたく思ったり、恥ずかしいと感じたのか、

気がつくことができた。

 

下に書き出したのは、特に印象に残った言葉。

・日本に住む女性は「バリエーションの呪い」にかけられている。

・バリエーションを増やすと、イマイチの服も着てしまう危険がある。

・買い足すよりも、自分の定番を買い替える。

・おしゃれなモノを持っている=おしゃれ、ではない。

・捨てるべき服は、一度着て、鏡の前で脱ぎ捨てた服。

・おしゃれを格上げする靴に、まずこだわる。

・今週2回以上着たい服をメインアイテムにする。

・おしゃれな人はワンパターンになる。

・ワードロープを厳選すると、価値あるモノしか買わなくなる。

・自分をステキに見せる、気持ちが上がる服を買う。

 

この本には、細かい買い方のアドバイスなども

書かれているので、おおいに参考にできる。

ここで、ふっと思い出したことがある。

 

私の高校時代は私服だった。

ある時期、ほぼ毎日、同じ服を着ていた。

ブルーのデニムと、父の着ていなかったイッセイミヤケ

白いノーカラーワイシャツだ。

毎朝、シャツにアイロンをかけるのが日課だった。

 

今、あの当時のファッションを思い出すとき、

オーバーサイズの真っ白なシャツを着た自分って、

クールかもね、とちょっと感慨深い。

 

まあ、お金もなかったから、あれこれ買えなかったし、

制服のように、その組み合わせで通していた。

でも、その頃から、中途半端なモノを買って着るよりは、

本当に気に入ったモノを毎日でも着ていたほうが、

おしゃれ、という意識はあった。

と同時に、心のなかでは、たくさん服を持っている同級生を

うらやましくも感じていた。

 

いまだからこそ、高校生の自分に、

ありったけの賞賛を送ってやりたい。

そして、こうアドバイスしてあげたい。

 

好きな服なら、毎日同じでもいい。

そして、服を買うなら、

毎日着たいくらいの服を買えばいいよ、って。